2015年秋M3において、桃色技術音楽堂は計4サークル、楽曲数で言うと7曲ほどリリースします!
リリースする楽曲はどれももちろん愛着あるのですが、この「あいりすのうた」は、 作曲からリミキサー陣の選定まで楽曲に関わる全てを引き受けたので、かけた時間がダントツでした(そりゃそうだ)。
リミックス楽曲も本当に素晴らしいので、自分の楽曲も含めて桃色技術音楽堂がライナーノーツを書きます!
「あいりすのうた」はオリビアちゃんとゆえちゃんの二人による声優アイドルユニットをコンセプトにした企画モノです。
シングル扱いのCDながら、楽曲の合間にドラマパートが挟まるというちょっと変わった作りになってます。
詳しくは以下のHPで!
01 おはなし1 きみもいっしょにぷろじぇくと!
というわけで、1トラック目からドラマCDとなっております。
ドラマCDのミックスも自分が担当しましたが、演技をミックスするのは始めてでめっちゃ新鮮でした。超楽しい。
出演者の距離感をパンやリバーブで調整するって言う作業は非常に演劇的で、音楽制作とはまた違った頭の使い方が必要・・・
この「おはなし1」は本番前に二人が喋るという状況だったので、自分たちのひとつ前の出演者が演奏中というシチュエーションを想像しています。
ってことで、彼女たちの前はJam_boyによるパフォーマンス!(を想定)
このBGMがまた最高に良いので、フル版を聴いて欲しい!
https://soundcloud.com/jam_boy/every-night-very-high-04-every
02 Project name is *LOVE*
コテコテなアイドルソングをイメージして作りました。
もともとギターは入ってなかったんですが、今回リミキサーも引き受けてくれたpeno君が「原曲にもギター入れていいっすかね?」ってサラッと弾いてくれたのがすごく良くて!そのまま採用しちゃいました。
サビのカッティング、アウトロの泣きのソロをぜひ聴いてください!
03 おはなし2 ほんとはねー?
ドラマ部。
ドラマの脚本は作詞を担当してくれた永原さくらさんが執筆しております。
04 アンコールまで、もうすこし
「Project name is *LOVE*」がゆえちゃん寄り、この楽曲がオリビアちゃん寄りにするというコンセプトがあったため、オリビアちゃんのパートが多めになっています。
一曲目に比べると音数を少なめにして疾走感のある感じにしてみました。
シンセソロがなかなかソロしてるので、シンセソロ聴いて欲しいですかね!シンセソロ!
05 おはなし3 あいりすinわんだーらんど☆
最後のドラマパートです。
ここのBGMも「dearQ」という楽曲をJam_boyくんがリミックスしたものを使用しています。なかなか効果的な使い方ができたのではないでしょうか!
というわけで!!!!!!
ここまでがこのCDの前フリなんですよ!!!!!!!!!
ここからリミックスパートになります!
06 覚醒 (Remix by Jam_boy)
ドラマパートによる「アンコール、スタート!」からこの楽曲への流れ、完璧じゃない?
Jam_boyによる職人芸的リミックスを堪能してください!このEPをぶっ壊す。
07 LOVElyland Parade (Arranged by Kenny Sayer)
!??????!!!!
オーケストラ・・・・?
「ちょっと夢の国感出してみました(笑)」
ってサラッと作っちゃうKennyくん・・・
ボーカルの二人にもすごく好評でした。女性受け良い感じほんとうに羨ましい・・・。
08 witch craft lollipop (Remix by cornet)
Jam_boyとKennyくんによるちょっと変則的なリミックスが続いたあと、cornetくんによる正統派とも言えるエレクトロハウスリミックスです!
原曲も本当はこんな感じにしたかったんだよ~
永原さんによるラップパート後のシンセソロ、まさにcornet節!
所々にはいるフィルインも超かっこいい!原曲の疾走感を損なわずに、エレクトロハウスのキラキラ感を付加するその手腕に脱帽です。
09 monqrome LOVE (Remix by DST)
ちょっとちょっとちょっと・・・・・
ど頭からキモチイいいいいベース
DSTくんはミックスが丁寧できもちいい。ベースミュージックぽい音使いなんだけど、ちゃんと可愛さも活かしてくれて、こういう楽曲がくると原曲者冥利につきるなぁと感じます。
10 Big Time (Remix by 美子)
俺の弟の彼女の名前が美子です。
11 Twinkle magic (Remix by peno)
ギタリストpenoによるリミックス!
ギター弾けるのにギター使わないところが職人っぽくて良い・・・
音数を少なくしながら、ちょっと宇宙っぽい壮大さを感じるギタリストらしからぬ (?) 楽曲に仕上げてくれました!
12 Toy box (Remix by Jam_boy)
EPの最後を飾るのは、神様仏様Jam_boy様。
アイディアの宝庫、まさにおもちゃ箱です。
というわけで「あいりすのうた」セルフライナーノーツでした!
みんなも感想きかせてね。