いよいよ2015年秋M3も残り一週間前となりました!
桃色技術音楽堂は今回もいくつかのサークルのCDに参加させていただいているので、ここでまとめたいと思います!
[H-02b] FOCUS CITY
Elemental No-job Paradiseさんの「FOCUS CITY」という街をテーマにしたコンピレーションアルバムの7曲目、「あなたの街でKissをして」という楽曲で参加しています。
https://soundcloud.com/pinkylab/kissme
「街をテーマにしたコンピ」ということで、なかなか珍しい”お題”だったわけですが、意外とイメージしやすく、歌詞もするっと出てきた感じでした。
・・・というか、インストだけで「街」をテーマに音を作るのは自分には難しすぎる。インストが多いけど、みんなすごいよなぁ。
桃色技術音楽堂 feat.RYUNKA名義ということで、ボーカルにはRYUNKAさんを起用しています!仕事の質もスピードも良くて助かりました!RYUNKAさんとはこれからもお付き合いさせていただきたいですね~。
楽曲はド直球なハウスですよハウス!思うところあって、ちゃんとハウス作ってみたくなりました。
以下特設サイトです!
[G-13a] Pinky Cream >>Paradox<<
en;Dolphin recordsさんの「Tokyo Audio Waffle」の最新作、「Pinky Cream >>Paradox<<」の、これまた7曲目に「Pink smoothie feat.花森りえ」という楽曲の作曲で参加しています!
作詞と編曲は中路もとめさんです!
この楽曲のことを説明すると、自分と中路さんの馴れ初め(?)から話さないといけなくなって長くなるので、割愛します!
一応桃色技術音楽堂というクレジットは入ってるけど、自分らしくない楽曲ですね。とにかく中路さんのアレンジャーとしての実力が遺憾なく発揮されている楽曲です。歌詞もこれでもかというくらい甘い!
以下特設サイトですよ!
http://tokyoaudiowaffle09.tumblr.com/
[F19-a] LemonSquash3
wH-Labelさんの「LemonSquash3」2曲目、「君じゃなきゃダメなんだ」で参加させていただいてます!
https://soundcloud.com/pinkylab/dame
Image-Line社のFLStudioと呼ばれる音楽制作ソフトだけで作られた楽曲を公募するというコンセプトのコンピレーションアルバム。
使える楽器やエフェクターも基本的にはImage-Line社製のものに限られ、FLStudioへの「愛」を感じる作品ばかりです!
こういうとアレなのですが、集まった楽曲のクオリティが高くてびっくりしてます・・・・FLStudioだけでこんな表現できるんだ・・・
2曲目というかなり良い場所にいれてもらって、本当にありがたい!!
特にクレジットはないですけど、ボーカルは「Jam_boy」です。
タイトルの通り、女(DAW)にすがるちょっと情けない男をイメージしたので彼にぴったりかなと思いました。
以下特設サイトです!
http://sm.2-d.jp/release/whcd0020/
[E08-b] あいりすぷろじぇくと*
リード曲2曲と、リミックス一曲作ってます!
詳細は以前の記事で!
公式サイト
以上!よろしくお願いいたします。